会社名 | おりづるタワー株式会社 |
---|---|
創 業 | 2016年7月11日(2016年9月23日開業) |
設 立 | 1982年11月6日 |
代表者 | 代表取締役会長兼CEO 松田 哲也 代表取締役社長兼COO 大上 進 |
資本金 | 2,400万円 |
事業内容 | 1.観光施設の設置経営 2.物産館、展望事業の運営管理 3.貸会議室、貸ロッカー、自動販売機の設置及び管理 4.飲食物、加工食品、嗜好品、酒類、切手、葉書、日用品雑貨、土産物等の企画及び製作並びに販売 5.飲食店及びスポーツクラブ事業並びに遊技場、レジャー等娯楽施設の経営 6.動産及び不動産の賃貸、売買、仲介並びに駐車場及び駐輪場の経営 7.前各号に附帯関連する一切の業務 |
事業者登録 | 適格請求書発行事業者(登録番号:T4240001009401) |
本社
おりづるタワー
〒730-0051 広島県広島市中区大手町一丁目2番1号
082-569-6803
おりづるタワーは、2016年9月に原爆ドームの東隣にオープンした複合商業施設です。屋上展望台からは広島市街や宮島を一望でき、折り鶴をテーマにしたデジタルコンテンツや、専用の折り紙で折った鶴を投入できる「おりづるの壁」などが体験できます。また、広島の特産品を扱う物産館やカフェ、お好み焼き店も併設され、広島の魅力を多角的に発信しています。
人々の「願い」と「未来」を考える唯一無二の場所を提供します。
広島の「IPPIN」を探し巡り、県の特産物を使った食品や日用品から、伝統的工芸品など広島のちょっといいもの・奥深いものまで、こだわりの商品をセレクト。
広島
ひろしまIPPIN 本店
〒730-0051 広島県広島市中区大手町一丁目2番1号
082-569-6801
1号店であるおりづるタワーの「ひろしまIPPIN 本店」は2016年にオープン。それ以来、広島定番のお土産はもちろん、県内各地の知られざる地域産品の販路拡大や情報発信の場として、さまざまな商品の販売を行ってきました。広島に息づくこだわりや誇りを形にし、その素晴らしさを広島から全国、そして世界へ届けます。
ひろしまIPPIN 広島城三の丸店
〒730-0011 広島県広島市中区基町21番地7番2号
082-555-9356
3号店となる「広島城三の丸店」では、広島城の歴史的背景を活かしながら、新たな城下町の魅力を体験できる空間として、広島の伝統と文化を身近に感じていただけるよう発信してまいります。
大阪
ひろしまIPPIN KITTE大阪店
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田三丁目2番2号 KITTE大阪2F 206区画
06-6485-8961
県外初出店となった2号店の「KITTE大阪店」。広島の魅力が伝わる銘品を揃え、常に新しい商品を開拓、プロデュース開発しながら、進化し続けます。店舗の入り口には厳島神社『公認』の鳥居を構え、広島の魅力を大阪の地から発信しています。